
こんにちはkariyaです
LOLは一年間を通して「シーズン」と呼び、今年は11月16日からプレシーズンに入ります。
LOLを始めて初めてのプレシーズンを迎えた人は、そのシステムについていまいちよく分からないと思いますので、できるだけ詳しくプレシーズンについて解説したいと思います。
プレシーズンはいつからいつまで?
プレシーズンは11月16日から来年1月の20日辺りまでの約2ヶ月間となっております。
この2ヶ月の期間でLOL内のゲームシステムの調整や、プレイスタイルに大きく関わる地形などの変更が行われます。
プレシーズンでどのような変更が加わるのか?
前年は大きな変更がありました。
- 新しいアイテムの実装
- ドラゴンソウルや地形の変更
わかりやすくこの2点が変更しましたが、今年は大きな変更点として
- ドラゴンから得られるバフの調整
- アイテムの調整
- ゲーム内のやり込み要素の追加
今年は前年と比べると大きな変化が少なく、ゲーム内のバランス調整程度と考えていいと思います。
具体的な変更点については、公式HPで詳しく解説されていますのでリンクを貼っておきます。
https://www.leagueoflegends.com/ja-jp/news/game-updates/preseason-2022-overview/
プレシーズン中のランク変動について
プレシーズン中にランク戦をする意味があるのかが一番知りたい内容だと思います。
[結論]プレシーズン中もゲーム内の内部レート(MMR)は変動します。
プレシーズン中でもブロンズの人がシルバーに上がることができた場合、来年のシーズンでは一つ下がったレートが反映されます。つまりブロンズからのスタートになるわけです。
注意点としてはプレシーズン中にティアを上げたとしても、褒賞の変動はしません。
変動するのは内部レートだけとなっています。
プレシーズン中のオススメの過ごし方
プレシーズン中にランクを回すことは可能ですが、多くの人がランクを回さなくなる傾向にあるので自然と待機時間が長くなってしまいます。
もちろん出来なくなるレベルまでではありませんが。
ですのでプレシーズンはノーマルを回して、新たなシーズンに向けチャンピオンプールを増やしたり、プレイヤースキルを高めたりする期間にするのがオススメの過ごし方となっています。
まとめ
LOLでは1月から11月までをシーズンと呼び、残りの期間をプレシーズンと呼んでいる。
プレシーズンは大きなゲームプレイにアップデートをするための準備期間。
プレシーズン中でもランク戦の内部レイトを上げる意味はあるが、待機時間が長いのであまりオススメはできないですw